2011年3月3日木曜日

ここはどこ?

もちろん日本ではなくヨルダン。

でも、でも。。

明かりをつけましょ ぼんぼりに~♪
お花をあげましょ ももの花~♪ ♪ ♪

って今日子ども達と歌いたいし、、で、実際歌ってみた^^

そして、そして、、

結果:私、声が出ず、、ひどい曲になっていた^^;
それでも、子ども達は真似して一緒に歌ってくれた♪
私のかすれた声とともに過ごした「ひなまつり」。

もちろん、ヨルダンには無い行事だけど
製作するいい機会だし、私行事大好きなので
昨日の夜今日が「ひな祭り」だってことに気づき
考えて、考えて。。

んーー

まず思いついたのは、みんなで共同製作。
(平面製作)

でもなあ、、

廃材使いたいしなあ、、

ってことで
思いついた物を使っての製作に決定☆
夜中12時頃~始めた製作準備。
(その前はやることがあったので)
1時半には準備完了。睡眠時間約4時間半。


そして、今日まず「ひなまつり」の説明をして
製作開始!
なにができあがるでしょうか?

まずはこれ!

あ、、テーブルに乗ってる子がいる!
担任が子ども達を放置して居なくなった時に私1人で行っていたので
注意はしたけど、もう一方のテーブルも見なきゃで
今回のこの作業の時だけ、しかたない。。(完全言い訳^^;)

折り紙ちぎりに真剣。


上手にちぎれたら昨日私が準備した物に貼っていく。
みんな集中して取り組み
出来上がりがこれ。

この土台はトイレットペーパの芯を半分に切ったもの。

予め丸く切っておいた紙を子ども達に渡し、
女の子と男の子の特徴を伝え顔を描き
完成☆

担任に製作すること朝伝えたら、人の顔を先生が作り描いてしまった。。
(この写真の色つきの顔)
全く描けない子にだけこの顔を使い、
ほとんどの子は自分で描けた☆
個性がでてるでしょ^^


そして、先生が作った顔の残りは、そーっと私がお持ち帰り。

出来上がったお内裏さまとお雛さまは
子ども達が持ち帰りしやすいようにしてみた^^

この通り毛糸を通し持ち運び便利☆

みんな楽しんで製作に取り組んでいた。
夜中準備した甲斐があった^^♪

そして、「ひな祭り」の説明はきちんとしたけど
この製作では、王様・王女さまってことにした。
(まっ、間違いではないよね、、きっと。。)

この製作見てると日本の幼稚園と変わらないでしょ!?

って思ったら大間違い!!

・・写真撮ってる間にケンカ・物投げ大会。。
でも、なんとか最後まで製作できた。
集中力を少しずつのばしていけるようにしなきゃ。。

で、こんなに喜んでくれていたし、次はなに作ろうかなあ。。
てか、次回は絶対担任を巻き込もう!!

0 件のコメント:

コメントを投稿